昨日の6月16日にうるしの木の製材をしました。
5月末に土佐岩原からユニック車で運んできたうるしの木です。
このうるしの木は昨年の11月に伐採したものです。
うるし木を製材してくる製材所を探すのはかなり大変です。
まずは普通の製材所では無理です。
香川に帰って初めてのうるし木の製材です。
今回は山一木材さんに頼みました、社長は快く引き受けてくれたのですが、
製材をする職人さんに頼むが大変、長袖でカッパを着てもらいました。
フルコートFという塗り薬を渡し、痒くなったら塗ってもらう事にしました。
うるしの木はなるべく職人さんは触らずに自分でセットします。
木が曲がっているので、大変です。
黄色くて、きれいなうるしの木です。
この木はうるしの木の椀に使います。
このうるしの木は元口50センチで末口40センチの木です。
55ミリ厚の板が4枚取れました、椅子の座板にします。
この写真で見ると、うるしキズ口が良く分かります。
高知のうるし木は中皮が分厚く、6辺目までのキズが
幹に達していません。
7辺目からのメサシを入れた所は幹まで届いています。
今年はもっと深いキズを入れることにします。
今日の午前中は今年植えたうるしの木が葛に絡まれていたので、
草刈りをしました。
その時マムシが出てきましたので、草刈り機で退治しました。
コメントを残す